2007年11月23日

成文堂の佐藤さん徹底レポート(動画つき)【僕秩】

僕秩チャレンジ!」は身の回りに潜む疑問や課題に果敢に挑む企画です。


僕秩チャレンジ!〜第12回〜

スーパーホワイトボーダー成文堂の佐藤さん
動画&静止画徹底レポート!

 

今から約2年前。本屋を見て驚いた。


【2005年11月1日 20世紀少年 クリックで拡大】

本物のイラストはこちら

なんと、20世紀少年のイラストがホワイトボードに描かれていたのである。

近づいて見ると、印刷ではなくその場で描かれたものであることがわかる。

おそらく作者の浦澤さんがこのお店を訪問した際に、記念に描いてもらったのだろう。

 

ところが、その後も次々と驚くべきことが起きた。

 


【2005年12月15日 NANA 18など クリックで拡大】
※青文字にマウスオーバーで 元の本を見ることができます


【2007年6月22日 新世紀エヴァンゲリオン (11)など クリックで拡大】

 


【2007年7月22日 ハヤテのごとく! 12さよなら絶望先生 第9集名探偵コナン 59など クリックで拡大】

 


【2007年7月22日 鋼の錬金術師 17 クリックで拡大】

 

僕はひたすら写真を撮り貯めていたのだが、どう考えても

こんなにたくさんの有名作者がこの店のためにイラストを書き起こしているとは考えにくい。

そう、おそらく誰か一人の達人が様々なタッチを使い分けて書き続けているのだ。

 

ところが、先日仕事の打ち合わせで東京カルチャーカルチャーに言った際に行われていたやきそばかおるさんのイベントで予期せずこれを描いている人に会うことができた。

その名も、成文堂の佐藤さんである。

 

生実演も見せていただいたのだが、

イラスト完成までの所要時間はたったの3分強!

その神業をこちらでご覧下さい。

 

働きマンを 3:43で!

(しゃべらなければ3分以内かも?)

 

バガボンドを 5;03で!

 

ちょっと修正 0:33

 

このように、

 ・手で消してしまわないように左上から書く

 ・小学生がいたずらで消していく

 ・ペンはPILOT社が一番

など、様々な情報も知ることができました(笑)

 

最後に、僕の集めた佐藤さんの作品コレクションです。

作者に合わせたタッチの違いに驚きながら、ぜひご鑑賞下さい。

 


【2007年8月13日 となりの801ちゃん 2 クリックで拡大】

 


【2007年9月5日 ONE PIECE 巻47Steel ball runなど クリックで拡大】

 


【2007年9月14日 NANA、絶望先生など クリックで拡大】

 


【2007年10月1日 となりの801ちゃん 221世紀少年 下など クリックで拡大】

 


【2007年10月5日 HUNTER×HUNTER NO.24 クリックで拡大】

 


【2007年10月15日 有閑倶楽部DX 1 クリックで拡大】

 


【2007年11月7日 NARUTO 巻ノ40 クリックで拡大】

 


【2007年11月13日 のだめカンタービレ #19 クリックで拡大】

 


【2007年11月19日 あたしンち 13 GANTZ 22など クリックで拡大】

 

 

どうでしたか?

まだまだこれからもホワイトボードを描き続ける成文堂の佐藤さん。

これからの活躍に期待大ですね!

 

過去の僕秩チャレンジの表示はこちら

 



 投稿企画!ゆかいな誤変換はこちら


 毎日更新!僕の見た秩序。はこちら
posted by ヨシナガ at 04:47 | TrackBack(6) | 僕秩チャレンジ!
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/7076427
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック

街中に潜む匠の技
Excerpt: いつも楽しく拝見している「僕の見た秩序 」というサイトで、素晴らしい匠が紹介されていました。 ここから 詳細が見れるのですが、都内のどこかにある本屋、「成文堂」の佐藤さん が、スーパーボー..
Weblog: 藩士!映画、そしてラジオは好きかい?
Tracked: 2007-11-23 21:13

【 ハヤテのごとく 】について最新のブログの口コミをまとめると
Excerpt: ハヤテのごとくに関する最新ブログ、ユーチューブ、ネットショッピングからマッシュアップした口コミ情報を提供しています。
Weblog: プレサーチ
Tracked: 2007-11-24 07:40

芸術の秋に見る神業
Excerpt: ・・・こんなタイトルにしましたがもう冬ですねww「ゆかいな誤変換」などでおなじみの、僕の見た秩序。さんの記事にて。(正式に言うと僕秩さんのブログなんですがww) 成文堂の佐藤さん徹底レポート(動画つ..
Weblog: 放浪☆ISLAND
Tracked: 2007-11-25 00:28

3連休〜2日目〜名もなき芸術家
Excerpt: 今日は午前中はほとんど寝てすごしてましたw塾でしたが、4時間は結構ながいですよね〜あくびをしたら妙な声が出てしまったのでものすごく怖かったですwしかし自学ノートは課題の半分もいっていないという・・・な..
Weblog: 放浪☆ISLAND
Tracked: 2007-11-25 00:44

こ、これは・・・・
Excerpt: 僕秩ブログ!: 成文堂の佐藤さん徹底レポート(動画つき)【僕秩】 ↑これはすごい。イラストボードに一発でササッと書いちゃってる。 しかも画風をつかいわけて。 うまいなあ・...
Weblog: ときわいろ
Tracked: 2007-11-25 09:37

井上雄彦SUGEEEE!!!
Excerpt: このデカさで、しかも毛筆で、かつ公開で書いてこのクオリティー アルファルファモザイク なんだこの画力!動画で見ると更に笑えるな。CMやってる当時は合成とかCGだろうと思ってたのに結構ちゃんと描いててワ..
Weblog: むぅにぃの駄文戯れ言
Tracked: 2008-03-24 21:49