
光学迷彩(こうがくめいさい:Optical Camouflage )とは、カメレオンのように周囲の色彩に応じて物体の模様を変化させるカモフラージュのこと。
アニメ『攻殻機動隊』では「熱光学迷彩」と呼ばれる偽装スーツが登場しますし、ハリー・ポッターでも「透明マント」として登場します。夢のような技術ですよね。
で、
おもしろいのでヨシナガが身近なもので作ってみました(笑)光学迷彩。
今まで目にしたことのない不思議な映像世界へ、あなたもぜひ。
僕の見た光学迷彩 (タバコの箱で光学迷彩!)
(My Optical Camouflage: cigarette case)
一見透明に見えますが、箱を開けると中にはきちんとタバコが入っています!
三角のPLAYボタンで再生します。
僕の見た光学迷彩 (レンズで光学迷彩!)
(My Optical Camouflage1: lens)
レンズはもともと透明なので、違和感のない映像に・・・なってませんね(笑)
僕の見た光学迷彩 (おーいお茶で光学迷彩!)
(My Optical Camouflage1: green tea)
愛飲しているおーいお茶も光学迷彩!背景のTVに合わせて擬態も変化する様子がわかりますね。
僕の見た光学迷彩はどうでしたか?
まだまだ「コンピュータ」や「生きている人」など、様々な物体で実験中です。
次回の衝撃映像をお楽しみに!
PCの画面で光学迷彩!第2回更新はこちら!
光学迷彩ネタを全て見たい方はこちら。
もしよろしければ感想、こんなものを光学迷彩化して欲しい、などのリクエストをどうぞ!
※この技術は2006年現在実在するものではありません。これはヨシナガによるフィクション映像です。
(C)2006 Yoshinaga,Bokchitsu
AllRights Reserved.
光学迷彩関連リンク!
光学迷彩
- Wikipedia
光学迷彩研究:東京大学
舘研究室
GHOST
IN THE SHELL 攻殻機動隊: DVD
イノセンス:DVD
ハリー・ポッターと秘密の部屋:
DVD

投稿企画!
ゆかいな誤変換はこちら!
毎日更新!
僕の見た秩序。はこちら
!
posted by ヨシナガ at 03:46
|
TrackBack(39)
|
僕の見た光学迷彩!