2006年07月21日

僕の見た光学迷彩!(4)

僕の見た光学迷彩!

おもしろいのでヨシナガが身近なもので作ってみました。

光学迷彩第4回。

今回は探偵ファイルさんと共同でついに人間を光学迷彩化!!

 

今までの光学迷彩ネタを全て見たい方はこちら。

 


光学迷彩マン!
(My Optical Camouflage)

 

まずは、ヨシナガ秘蔵の光学迷彩スーツを、お友達の大住さんに郵送。

三角のPLAYボタンで再生します。

 

 

さっそく、着用して外に出てみました。

すれ違う人がめちゃくちゃ驚いていますね(笑)

 

 

透明のハズが山木さんに見つかって、スーツを半分脱いでしまった様子です。

 

 

マック平山さんを肩車すれば武空術に!!

 

 

 

続き&別の動画は探偵ファイルさんの記事にて!

渋谷の警察前でハッスルしていたら警察につかまる動画もあるよ!(笑)

 

 

それでは次回をお楽しみに!

 

もしよろしければ感想、こんなものを光学迷彩化して欲しい、などのリクエストをどうぞ!

※この技術は2006年現在実在するものではありません。これはヨシナガによるフィクション映像です。

(C)2006 Yoshinaga,Bokchitsu AllRights Reserved.

お名前
メールアドレス
ホームページ
性別 男性 女性年齢(任意)

(必須)投稿内容

写しを表示する




光学迷彩関連リンク!

光学迷彩 - Wikipedia

光学迷彩研究:東京大学 舘研究室

GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊: DVD

イノセンス:DVD

ハリー・ポッターと秘密の部屋: DVD



 投稿企画!ゆかいな誤変換はこちら


 毎日更新!僕の見た秩序。はこちら
posted by ヨシナガ at 11:52 | TrackBack(4) | 僕の見た光学迷彩!

2006年07月10日

僕の見た光学迷彩!(3)

僕の見た光学迷彩!

おもしろいのでヨシナガが身近なもので作ってみました(笑)光学迷彩第3回。

今まで目にしたことのない不思議な映像世界へ、あなたもぜひ。

今までの光学迷彩ネタを全て見たい方はこちら。


僕の見た光学迷彩 (ルービックキューブで光学迷彩!)
(My Optical Camouflage: rubic cube)

家にあったルービックキューブ。二面だけ光学迷彩化してみました。

キューブの中にキューブが見えますね。

三角のPLAYボタンで再生します。

 

 

 

 

僕の見た光学迷彩はどうでしたか?

まだまだ「生きている人」など、様々な物体で実験中です。

次回の衝撃映像をお楽しみに!

 

もしよろしければ感想、こんなものを光学迷彩化して欲しい、などのリクエストをどうぞ!

※この技術は2006年現在実在するものではありません。これはヨシナガによるフィクション映像です。

(C)2006 Yoshinaga,Bokchitsu AllRights Reserved.

お名前
メールアドレス
ホームページ
性別 男性 女性年齢(任意)

(必須)投稿内容

写しを表示する




光学迷彩関連リンク!

光学迷彩 - Wikipedia

光学迷彩研究:東京大学 舘研究室

GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊: DVD

イノセンス:DVD

ハリー・ポッターと秘密の部屋: DVD



 投稿企画!ゆかいな誤変換はこちら


 毎日更新!僕の見た秩序。はこちら
posted by ヨシナガ at 05:15 | TrackBack(7) | 僕の見た光学迷彩!

2006年07月07日

僕の見た光学迷彩!(2)

僕の見た光学迷彩!

おもしろいのでヨシナガが身近なもので作ってみました(笑)光学迷彩第2回。

 

今まで目にしたことのない不思議な映像世界へ、あなたもぜひ。

光学迷彩ネタを全て見たい方はこちら。


僕の見た光学迷彩 (パソコンの画面で光学迷彩!)
(My Optical Camouflage: PC screen)

リクエストがあったパソコン画面です。黒っぽいガラスになっているように見えますね。

三角のPLAYボタンで再生します。

 

 

 

 

僕の見た光学迷彩はどうでしたか?

まだまだ「コンピュータ」や「生きている人」など、様々な物体で実験中です。

次回の衝撃映像をお楽しみに!

 

ルービックキューブで光学迷彩!第3回更新はこちら!

 

もしよろしければ感想、こんなものを光学迷彩化して欲しい、などのリクエストをどうぞ!

※この技術は2006年現在実在するものではありません。これはヨシナガによるフィクション映像です。

(C)2006 Yoshinaga,Bokchitsu AllRights Reserved.

お名前
メールアドレス
ホームページ
性別 男性 女性年齢(任意)

(必須)投稿内容

写しを表示する




光学迷彩関連リンク!

光学迷彩 - Wikipedia

光学迷彩研究:東京大学 舘研究室

GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊: DVD

イノセンス:DVD

ハリー・ポッターと秘密の部屋: DVD



 投稿企画!ゆかいな誤変換はこちら


 毎日更新!僕の見た秩序。はこちら
posted by ヨシナガ at 09:15 | TrackBack(10) | 僕の見た光学迷彩!

2006年07月05日

僕の見た光学迷彩!(1)

僕の見た光学迷彩!

光学迷彩(こうがくめいさい:Optical Camouflage )とは、カメレオンのように周囲の色彩に応じて物体の模様を変化させるカモフラージュのこと。 アニメ『攻殻機動隊』では「熱光学迷彩」と呼ばれる偽装スーツが登場しますし、ハリー・ポッターでも「透明マント」として登場します。夢のような技術ですよね。


で、


おもしろいのでヨシナガが身近なもので作ってみました(笑)光学迷彩。

 

今まで目にしたことのない不思議な映像世界へ、あなたもぜひ。


僕の見た光学迷彩 (タバコの箱で光学迷彩!)
(My Optical Camouflage: cigarette case)

一見透明に見えますが、箱を開けると中にはきちんとタバコが入っています!

三角のPLAYボタンで再生します。

 

 

僕の見た光学迷彩 (レンズで光学迷彩!)
(My Optical Camouflage1: lens)

レンズはもともと透明なので、違和感のない映像に・・・なってませんね(笑)

 

僕の見た光学迷彩 (おーいお茶で光学迷彩!)
(My Optical Camouflage1: green tea)

愛飲しているおーいお茶も光学迷彩!背景のTVに合わせて擬態も変化する様子がわかりますね。

 

 

僕の見た光学迷彩はどうでしたか?

まだまだ「コンピュータ」や「生きている人」など、様々な物体で実験中です。

次回の衝撃映像をお楽しみに!

 

PCの画面で光学迷彩!第2回更新はこちら!

光学迷彩ネタを全て見たい方はこちら。

 

もしよろしければ感想、こんなものを光学迷彩化して欲しい、などのリクエストをどうぞ!

※この技術は2006年現在実在するものではありません。これはヨシナガによるフィクション映像です。

(C)2006 Yoshinaga,Bokchitsu AllRights Reserved.

お名前
メールアドレス
ホームページ
性別 男性 女性年齢(任意)

(必須)投稿内容

写しを表示する




光学迷彩関連リンク!

光学迷彩 - Wikipedia

光学迷彩研究:東京大学 舘研究室

GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊: DVD

イノセンス:DVD

ハリー・ポッターと秘密の部屋: DVD



 投稿企画!ゆかいな誤変換はこちら


 毎日更新!僕の見た秩序。はこちら
posted by ヨシナガ at 03:46 | TrackBack(39) | 僕の見た光学迷彩!